logos_radio


Rule 84「なういランキング〜2013年3月号」
放送日:2013年3月27日(水)18:30〜

毎月最終水曜日は「なういランキング」です。なうい洋一が日頃の生活や、ふと感じた話を音楽と共にお伝え致します。このランキングは、なうい洋一が独断と偏見で順位を決めてますので、学校のお友達や会社の同僚などに、「この曲流行ってるんだよ」と言っても、巷とはズレている恐れがありますので、個人的に楽しんでください。


なういランキング

今回のテーマは「春にスイッチオン」な特集です。
新生活の豆知識をご紹介します。


第1位 石嶺聡子 / 花(1995年)

▽新生活がスタートしたらの話

新生活がスタートした時に、その町を知る事です。まずは、インターネットの地図サイトで、自分の町の形を知る事です。駅までの道や、商店街やショッピングセンターの位置をある程度理解をしておきましょう。次にインターネットで地域密着サイトなどがあれば、そのサイトのチェックも忘れずにしましょう。大切な事は、実際に家の近所を歩く事です。楽しみも増えます。どこのコロッケが美味しいとか、トイレットペーパーはどこのお店が安かったなどなど


第2位 キャットフラメンコダンサーズ / フリフリ(2004年)

▽新しい町での生活の話

新生活を送る為に、一番最初に知っておくべき事は、ゴミの日です。これは、新居のご挨拶の際に、ちょっとはずかしいかもしれませんが、思い切って聞いてください。ゴミの収集日や、地域によっては、分別について、よくあるトラベルは、ゴミを出していい時間ですね。ちなみになうい洋一が暮らす、埼玉は7割程度が燃えるゴミになっています。例えば、ペットボトルのふたや、CD、カミソリもです。


第3位 Bonnie Raitt / Nick Of Time(1989年)

▽やっかいな手続きの話

引越の日から1ヶ月は諸々の手続きの期間として考えないといけません。役場関連は新居の住所が解ればさほど大変ではありませんが、経験上、やっかいなのは、引越先でのインフラ整備です。ガス開通は、ガス会社の立ち会いが必要になりますので、引越日が決定したら、ガス開通のお願いを利用するガス会社に連絡をしましょう。中でも、大変だったのが、通信関連の引越です。テレビやインターネットに欠かせないのが、通信環境です。テレビをアンテナで見るのか、ネット経由で見るのかで、だいぶ違います。インターネットの開通までに、1ヶ月はかかります。もしも、引越先で通信環境がないと、世間とのコミュニケーションが取り難くなります。その間は、携帯電話、または、スマートフォンだけで、生活を送らないといけません。まずは、現在の通信会社に引越の相談をしてください。


第4位 電気グルーヴ / Shangri-La(1997年)

▽ご挨拶の話

新居のご挨拶の前にしなければいけないのが、旧居でもご挨拶が必要です。引越の日付を伝える事と、お世話になった感謝の気持ちをお伝えしましょう。引越の際に、騒音や引越の車などの対策ができます。新居の住所などもお知らせすると、忘れ物や郵便物などで大変助かります。新居の引越の際も同様に、引越作業の前にはあらかじめご挨拶しておくと安心して、作業が出来ます。お勧めの気持ちは、ギフト券やギフトカタログがお勧めです。



音楽

オープニング
 手島いさむ / ファイヤープロレスリング
 「祭囃子〜ゲームトリビュート」より

エンディング
 堤秀樹 / 蝉しぐれ〜our voyage




←もどる